【人気のクーポンが取り放題!】楽天会員なら取らなきゃ損! >>楽天のクーポンを見てみる

耳スピの口コミは?音漏れしないのか評判やおすすめも紹介!

広告本ページはアフィリエイト広告を利用しています

耳スピの口コミはどうなのか、音漏れしないのか、評判やおすすめも紹介します。

耳をふさがないイヤホンとして人気の耳スピ(nwm)ですが、実際に音漏れとかしないのか、装着感はどうなのか口コミが気になりますよね。

また、耳スピ(nwm)はさまざまなタイプがあるため、どれがいいのか気になっている方も多いかと思います。

この記事でわかること
  • 装着感がよく、音漏れしない
  • 周りの声がしっかり聞こえて安心
  • 1日中つけていても蒸れないし、気にならない
  • 充電切れの心配をしたくない人には、nwm WIRED
  • 安定感と快適さを重視する人には、nwm MBN001
  • 軽さとアクティブな使い方を求める人には、nwm GO
  • ケーブルレスの自由さと高音質を求める人には、nwm DOTS
  • 耳をふさがず高音質を楽しみたい人には、nwm ONE

耳スピは、着けていることを忘れるほど、装着感が良く、音漏れのなさなど良い口コミが目立ちました。

本文では、商品ごとに口コミや特徴も詳しく紹介しますね。

▼充電切れの心配をしたくない人には、nwm WIRED

▼安定感と快適さを重視する人には、nwm MBN001

▼軽さとアクティブな使い方を求める人には、nwm GO

▼ケーブルレスの自由さと高音質を求める人には、nwm DOTS

▼耳をふさがず高音質を楽しみたい人には、nwm ONE

目次

耳スピの口コミは?音漏れはどう?

耳スピ・ヌーム オープンイヤーシリーズ全体の口コミを紹介します。

  • 周囲の音が自然に聞こえて、子どもや家族と会話しながら使える
  • 1日中つけていても蒸れや疲れが少ない
  • 音楽も通話も、外への音漏れが本当に少なくて安心して使える
  • マイク性能も高く、在宅ワークや会議用途にも最適
  • ジョギングやウォーキングでも気にせず使える
  • 物理ボタンやシンプル設計で機械が苦手でも使いやすい
  • 耳への装着が慣れるまで大変
  • 価格は高めだからもう少し安いと助かる

耳スピ・nwmは軽快さと音漏れ抑制を兼ね備えた耳スピーカーとして、高評価でした。

特に、音漏れが少なくて電車の中など場所を気にせずに使える、といった声が多かったですよ。

ただ、最初に耳へ装着するのがコツがいるのか難しいと感じる人もいました。

コツを掴むまでは時間がかかるかもしれませんが、慣れたら問題なく使えるから、心配はしなくても大丈夫そうですね。

耳スピ・nwmは、さまざまな種類が存在するため、商品ごとに口コミや特徴をご紹介します。

耳スピ種類ごとに口コミを紹介!

耳スピ・nwmには、

  • nwm WIRED(有線型)
  • nwm ONE(ヘッドホン型)
  • nwm DOTS(完全ワイヤレス型)
  • nwm GO(ネックバンド型)
  • nwm DOTS(完全ワイヤレス型)

があります。

違いを表にしたのがこちらです。

モデル名価格(円)タイプ接続重量防水再生時間特徴・用途
WIRED 3.5mm¥5,803有線イヤホン3.5mm有線超軽量
両耳約7.2g
IPX4制限なしコスパ重視、電池不要、PSZ音漏れ抑制
MBN001¥13,243ネックバンド型Bluetooth 5.3約23gIPX5約20時間通話向き、マイク付、マルチペアリング
GO¥14,713ネックバンド型Bluetooth 5.3約20gIP55非公表(長持ち)運動・屋外向き、Auracast対応
DOTS¥25,157完全ワイヤレスBluetooth 5.3片耳約8gIP54最大32時間イヤホン型TWS、ケース付、通話強い
ONE¥44,491オーバーヘッド型Bluetooth 5.3/USB-C約185g記載なし最大20時間最高音質、Magic Focus Voice、受賞歴

1つずつ口コミや商品の特徴を紹介しますね。

nwm WIRED(有線型)

1つ目は、nwm WIREDです。

こちらの商品の特徴は、

  • オンライン会議に最適な有線モデル
  • 音漏れを抑えるPSZ技術搭載でどんな場所でも使える。
  • 両耳約7.2g(コード含まず)と軽量で、耳掛け式の安定感により、快適な装着感
  • IPX4相当の防水仕様のため、屋外での突然の雨にも安心

となっています。

有線モデルなので、WEB会議など長い時間使用する方は充電の心配が不要なので便利ですよ。

nwm WIREDは、オンライン会議やテレワークに最適な有線イヤホンです。

両耳わずか約7.2g(コード含まず)と超軽量で、耳掛け式だから長時間でも快適に装着できます。

さらにIPX4相当の防水仕様で、急な雨にも対応。

有線タイプなので充電切れの心配もなく、長時間のWEB会議やリモートワークにも安心して使えるアイテムですよ。

口コミを見てみると、

  • 慣れるまで耳につけるのが難しい
  • ケーブルが絡みやすい
  • 何も着けていないみたい、装着の違和感ゼロ
  • 有線だから充電する必要がなくて便利
  • 軽量なため長時間使用していても疲れない
  • 外の音もしっかり聞こえるし、音漏れも少ない

と、慣れるまで装着が大変といった意見もあるものの、軽い、疲れない、充電が不要で便利といった声が多かったです。

一番手頃な価格で手にすることもできますよ。

▼充電切れの心配なし。長時間の会議もストレスフリーで集中できる

nwm MBN001

2つ目は、nwm MBN001です。

こちらの商品の特徴は、

  • 肌触りがソフトなナイロン素材を使用
  • 最大再生時間は20時間と長時間ストレスフリー
  • オープンイヤー型に最適化された直径12mmのドライバー
  • クリアな中高域、輪郭ある低音と、広がりを感じるプレミアムサウンド
  • PSZ技術搭載で音漏れ抑制
  • IPX5相当の防水性能

nwm MBN001は、快適な着け心地とプレミアムサウンドを両立したネックバンド型オープンイヤーイヤホンです。


肌触りの良いナイロン素材と、長時間でも疲れにくい軽やかな装着感が特長です。

最大20時間の再生が可能なので、充電を気にせず音楽や通話を楽しめます。

直径12mmの専用ドライバーによるクリアで臨場感ある音、PSZ技術で音漏れを抑え、オフィスやカフェでも安心。

ネックバンドタイプだから、イヤホンを外しても首にかけたままでOKなので、置き忘れや紛失の心配がありません。

ランニングや通勤中も安定してフィットし、動きの多いシーンでもズレにくいのが魅力ですよ。

口コミを見てみると、

  • 屋外だと外の音が大きくてボリュームアップにしないと聞きにくい
  • 不思議なぐらい音漏れしない
  • ネックバンドタイプだけど眼鏡と併用もできた
  • ネックバンドがあるからランニングでも安心
  • 外すのを忘れるぐらい、装着感がない

外すのを忘れるぐらい、快適に着けることができて、眼鏡を使用していても、問題なく使えるみたいですね。

▼首にかけたままでOK。うっかり置き忘れの心配ゼロ!

nwm GO(ネックバンド型)

3つ目の商品は、nwm GOです。

こちらの商品の特徴は、

  • 迫力ある低域とバランスの取れた中高域でアクティビティの質を上げる広がりのあるサウンド
  • わずか20gの軽量でネックバンド設計により、快適な装着感と安定性を実現
  • IP55相当の防塵・防水仕様のため、雨や蒸れが気にならない
  • 最大再生約10時間と長時間使用できる

となっています。

nwm GOは、迫力の低音とバランスの良い中高域を両立した、アクティブな毎日にぴったりのネックバンド型イヤホンです。

重さわずか20gと超軽量で、ネックバンド設計による快適なフィット感が特長。

長時間使っても疲れにくく、首からかけて持ち歩ける安心感も魅力です。

IP55相当の防塵・防水仕様だから、雨の日や汗をかくスポーツシーンでも気兼ねなく使えますよ。

最大約10時間の連続再生で、日中の外出や運動もストレスフリーに楽しめます。

口コミをみてみると、

  • 電車内では聴こえずらいときもある
  • 低音域が楽しめる
  • 首からかけられるから落としにくくて安心
  • ネックバンドにありがちなヘッドレストへの干渉も無く付け心地は完璧
  • 重量も軽いので付けているのを忘れてしまう程

低音域までしっかり楽しめて、着け心地も快適といった声が目立ちました。

▼雨や汗も気にせず使える防塵・防水仕様。落としにくいネックバンドだからランニングにも安心!

nwm DOTS(完全ワイヤレス型)

4つ目は、nwm DOTSです。

この商品の特徴は、

  • 音漏れ抑制のPSZ技術と自分の声だけ届けるMagic Focus Voiceも搭載した、完全ワイヤレスタイプ
  • 完全新規設計のドライバーによる、高音質かつパワフルなオーディオ
  • 片耳約8gと軽量なため、長時間のオンライン会議も快適
  • 充電ケースを利用すると、最大32時間の再生可能(本体のみだと8時間)
  • IP55相当の防塵・防水仕様のため、雨や蒸れが気にならない

となっています。

nwm DOTSは、快適な装着感とクリアな通話品質を両立した、完全ワイヤレスのオープンイヤーイヤホンです。


音漏れを抑えるPSZ技術や、自分の声だけをクリアに届けるMagic Focus Voice機能を搭載。

新開発ドライバーによるパワフルな高音質サウンドも魅力です。

片耳約8gと軽量設計なので、長時間のオンライン会議や通話でも耳が疲れにくく快適ですよ。

IP55相当の防塵・防水仕様で、雨や汗も気になりません。

充電ケース使用で最大32時間の再生が可能なので、出張や長時間利用にも安心して使えます。

口コミをみてみると

  • 耳からはずれそうな感じがする
  • つけていてもストレスがない
  • 耳が蒸れることがなく、かつ音質もすごく良い
  • オープンイヤーなのに音質も良いし、マイクの集音も問題無く通話も快適

と、着け心地だけでなく、音質も最高といった声が目立ちました。

▼防塵・防水仕様&最大32時間再生。雨の日も出張も頼れる1台

nwm ONE(ヘッドホン型)

5つ目の商品は、nwm ONE(ヘッドホン型)です。

こちらの商品の特徴は、

  • 圧倒的な再生周波数帯域を両立した高音質プレミアムサウンド
  • 自分の音と周囲の音を融合させる、デュアル・ループデザイン
  • 豊かな低域からクリアな高域まで広がりと臨場感溢れる音を楽しめる
  • オーバーヘッド形状なのに耳を密閉しないから軽い側圧で、圧迫感なし
  • 約185gと着けていることを忘れる心地よさ
  • 最大再生20時間、5分充電で1時間再生できる

となっています。

nwm ONEは、音質と快適さを追求したヘッドホン型オープンイヤーです。

デュアル・ループデザインにより自分の声と周囲の音が自然に溶け合い、圧倒的な再生周波数帯域で豊かな低域からクリアな高域まで臨場感あるサウンドが楽しめます。

耳を密閉しない構造と約185gの軽さで、長時間着けても圧迫感ゼロ。

側圧が強くないため、メガネやマスクとの併用も快適ですよ。

最大20時間再生&5分充電で1時間使える急速充電に対応し、充電しながらの使用も可能です。

口コミをみてみると、

  • 価格が高い
  • 音漏れがないことにびっくりした
  • とにかく軽くて耳蒸れもないから快適
  • 価格は高いけど、性能に見合っている
  • ヘッドホンの締め付け感が苦手だけど、この製品は装着感が快適
  • 側圧が強くないため眼鏡をしていても耳の周りが痛くならない
  • 電池切れでも充電しながら使用できる

高価格帯だが、装着感や音漏れがないことから、満足しているといった声が目立ちました。

▼ヘッドホン型で耳をふさがず高音質。軽くて耳蒸れもないから快適に使える!

耳スピ口コミまとめ

耳スピの口コミをそれぞれの商品で見てみましたが、どれも、

  • 装着感がよく、音漏れしない
  • 周りの声がしっかり聞こえて安心
  • 1日中つけていても蒸れないし、気にならない

といったように、装着感や音漏れのなさなど良い口コミが目立ちました。

耳スピには5種類のタイプがありますが、それぞれ

  • 充電切れの心配をしたくない人には、nwm WIRED
  • 安定感と快適さを重視する人には、nwm MBN001
  • 軽さとアクティブな使い方を求める人には、nwm GO
  • ケーブルレスの自由さと高音質を求める人には、nwm DOTS
  • 耳をふさがず高音質を楽しみたい人には、nwm ONE

というように検討してみるのも、良いですよ。

▼充電不要&有線だから、長時間のWEB会議もバッテリー切れ知らず

▼首にかけるだけ。ランニングや移動もズレにくい安心のネックバンド

▼アウトドアや運動に最適!軽さ・防塵防水・ズレにくさでアクティブに使える!

▼完全ワイヤレス&高音質。会議も通話も耳フリーでスマートに

▼ヘッドホン型で耳をふさがず高音質が楽しめる!

                              スポンサーリンク

この記事を書いた人

3児のママです。
生活していくなかで便利なおすすめの商品をご紹介していきます♪

目次